MENU
アーカイブ

新人薬剤師応援 関連記事 一覧

あわせて読みたい
新人薬剤師がたった1週間で職場の先輩と打ち解ける為の6つのコツ本日のテーマ 新人薬剤師としてデビューしたあなたがたったの1週間で職場に打ち解けるためにするべきことはたったの6つ職場の人間関係を良好にするのは最初の1週間がメ...
あわせて読みたい
新人~ベテラン薬剤師まで対象|薬剤師の保険ルール学習支援ページまいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ もしかして,保険の勉強を敬遠してませんか? 保険調剤薬局に勤めていると痛烈に感じることがあります。保険って事務さんの...
あわせて読みたい
内服薬調剤料の計算方法をたった30分で理解する!まいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ さてさて,調剤料に関する記事を連載として書いていきます。今回は1つ目,内服薬の調剤料の算定について書いていきます。今...
あわせて読みたい
新人薬剤師が現場で主力になる4つのコツこの記事のテーマ たった1週間で職場に打ち解ける方法を伝える薬剤師として何をどうやって勉強すればいいか伝えるスキルを磨く具体的な方法を伝えるNext Levelに達する...
あわせて読みたい
新人やブランク明け薬剤師で勉強方法が分からないに9つの回答を贈ります本日のテーマ 保険調剤薬局で働くとなったが,勉強方法がわからないという声は多い不明なのは業務の流れ?調剤手技?保険ルール?まず何がわからないかを明確にし,重点...
あわせて読みたい
新人薬剤師の保険学習教材に【保険調剤Q&A】をお勧めします!新人薬剤師の保険学習教材に【保険調剤Q&A】をお勧めします! この言葉を僕は何年も何年も言い続けてきました。何人もの新人薬剤師の皆さんと一緒に現場で働いた経験...
あわせて読みたい
【新人薬剤師の転職】6パターンの「そんな保険調剤薬局やめてOK」まいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ よく,『就職したからには3年は在籍しなきゃダメだ』なんて言います。この言葉が言いたいことは,少し自分にとって嫌なこと...
投稿が見つかりません。
腎機能評価ツールを無料公開中 ➡ココをタップ

ネキシウムとフオイパンだけの処方の処方解析をしてみよう!

なぜネキシウムとフオイパンだけが処方されているの?
  • URLをコピーしました!
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しており,記事にアフィリエイトリンクを含むことがございます

ネキシウムとフオイパンだけの処方の処方解析をしてみよう!

処方内容
ネキシウムカプセル20mg 1Cap 朝食後 21日分
フオイパン錠100mg     3錠    毎食後 21日分
[/box]

こんな処方がやってきた。あなたなら,これを見てどう思う?

今日はこの処方から僕が勉強した内容を備忘録的にはなるが記していこうと思う。

目次

膵炎で入院してたんかな?でも消化剤が出てへんし。。。

投薬前,処方を見ながら考えを巡らしていた。

投薬のときに,「今日はどうしたんですか?」はあまり言いたくないからだ。

ちょっとはどんな疾患や症状で受診したかを考えて,「〇〇で入院していたんですか?」

とかで投薬の入りの言葉を言いたいのだ。

膵炎とは違うように思いますが?

そういって投薬ははじまったのだった。実際に,膵炎とは違うと思った。膵炎ならば絶対に消化剤が出る。

タフマックカプセルやったり,リパクレオン顆粒だったりね。それに,痛みが出た時のためにコスパノンが出ていたりするのが常套処方だ。

しかし今回の処方はシンプルすぎる。それにしてもPPI+カモスタット。なんなんだ?

胃の手術をしましてね。予防で出されました。食道が荒れないようにって

患者さんはすんなりと経緯を話してくださった。

なかなか話してくれないものだが,この患者さんはさらっと話してくれたのだった。

そう,フオイパンの添付文書にはこうある

引用部分を示します

効能又は効果

1.慢性膵炎における急性症状の緩解
2.術後逆流性食道炎

用法及び用量

1. 慢性膵炎における急性症状の緩解には
通常1日量カモスタットメシル酸塩として600mgを3回に分けて経口投与する。症状により適宜増減する。
2. 術後逆流性食道炎には
通常1日量カモスタットメシル酸塩として300mgを3回に分けて食後に経口投与する。

引用元☞ http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/3999003F1297_1_06/

引用を終了します。

患者さんの話にバッチリ合う。そう,今回の処方意図は胃のオペ後の逆流性食道炎予防だ。

フオイパンってなんで逆流性食道炎に効くの?

フオイパン(カモスタット)の作用機序:タンパク分解酵素阻害薬

この図をもとに説明していこう。

トリプシンってなんや?

消化酵素です。

って,ざっくりすぎるよね?

タンパク質の分解に関わっていて,すい臓で活性化され十二指腸に分泌される酵素。

めっちゃアルカリ性。それがトリプシン。

アルカリ性ゆえに,逆流すれば当然,タンパク質でできている人体の表面を溶かします。

胃が切除されていれば食道に逆流するので,食道の表面を溶かして食道炎をひきおこすってわけ。

そこでトリプシンの作用を抑制するフオイパンの登場となる

ハイ,つながった。

だからフオイパンを使うわけよ。つまり,トリプシンを抑えることでトリプシン逆流による食道の損傷防止をするわけだ。

ほんじゃネキシウムはなんで?

今回の症例の場合は胃の切除が全摘出ではなかったんだろうね。しかも摘出は噴門部だったんじゃないかな?

「胃の構造」の画像検索結果


幽門部だったら,食道炎よりも問題になるのは,食べ物が一気に腸にドスン!と流れ落ちることによるダンピング症候群のはず。

でも患者さんの話だと逆流性食道炎を起こさないようにすることを処方意図としている。

噴門部を切れば胃液や十二指腸からの分泌液が食道に逆流しやすくなる

そらそうよな。

胃の入り口を絞っている平滑筋を切っちゃうんだもの。

なので,逆流性食道炎が起こるべくして起こる状態が生まれているわけだ。

よって処方解析できましたよね?

今回の場合は,

  1. 胃の噴門部切除により逆流性食道炎が起こりやすくなった為,胃酸の逆流による食道炎防止にPPIのネキシウム
  2. 十二指腸からの逆流=トリプシンの逆流による食道炎防止ににフオイパン

がそれぞれ処方されたわけだ。

あ~,スッキリ!!!!

リファンピシンヨウ化カリウムなんかも勉強するとスッキリするから読んでみてね☆

けいしゅけ

ウルソの勉強は必須やで!!


けいしゅけのオススメ書籍 3選です☆

けいしゅけ

これらの書籍は僕が影響を受けまくったものです。どれか一つでもいいので迷わず1冊手に取ってみて下さい。薬を比較の視点で考える,薬学を構造式・理論・エビデンスから見る,人として生きていくのに大切なことって何か・・・。それぞれの本があなたに伝えてくるメッセージを受け取ってみて下さい☆

けいしゅけイチオシ勉強サイト


今回の記事はここまでや☆

最後まで読んでくださってホンマおおきにっ!!お時間を使って読んでくださったことに心から感謝申し上げます!

\最新記事をメールでお知らせするで/

けいしゅけ

この記事の感想をコメントしていただけるとメッチャうれしいです!!
ご意見&ご質問も遠慮なく書いてください☆皆さんとの対話を楽しみにしています☆
下のボタンを押すとコメント記入欄へジャンプできますよ~!!

タコちゅけ

ウチのけいしゅけはSNSもやってまちゅ!良ければフォローしてやってくださいでしゅ💛

Twitterでけいしゅけをフォロー

けいしゅけFacebookにいいね!

なぜネキシウムとフオイパンだけが処方されているの?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

記事の感想など,ひとこと頂けますか?

コメントする

目次