フルボトル収集日記 仮面ライダービルドDXゴリラモンドフルボトルセットを買うたで!
さて、【仮面ライダービルド】今回は天才物理学者が主人公!放送開始は2017年9月3日!気になるシナリオ情報などをチェック!でお伝えしたが、もうちょいで放送が開始になる仮面ライダービルドなのだが、ベルトよりも先にフルボトルがAmazonで売ってたので買ってみた。
フルボトルは買うべきか!?この商品を見て考えてみる!!!
もくじやで☆
DXゴリラモンドフルボトルセット 開封式
そんなわけで、開封していこう。ひとまず届いた仮面ライダービルドDXゴリラモンドフルボトルセットのパッケージ写真から。
・・・普通に、まぁ、カッコイイ感じ。
別の角度の写真はないの?
あるで☆
あ、この角度カッコイイかも!と思ったので撮ってみた。 ウホ(ゴリラ化)
これが箱の横ウホ。
ここで判明。ベルト・ボトルホルダー以外に、DXドリルクラッシャーってのがメインの武器らしい。
ほほう、いや、ウホホーゥ。
開けます!
そろそろウホウホいうしかボケも浮かばないので開けていく。
パカっとな。
「どれだけチャレンジしようと確実にハズレしか出ないであろうアンケートに答えると1000円ゲットキャンペーン」のQRコード発見
ひとまず、やってみる。
正直言って、当たる気しかしない。
いくぞっ!!!
命、燃やすぜ!!
ハァーーーっ!!
燃え尽きた
来週からは仮面ライダーゴーストをお楽しみください。
さて、始まる前から逝きましたが、中身のチェックをしていきます
お遊びはこの辺にして、真面目に行くで(うそ)!
初対面。左がゴリラフルボトルだウホ。右がダイアモンドフルボトルや。
さぁ、取り出すぜ! 命、燃やすぜっ!はぁっ!!
今回は横から見るとこんな感じ。片面に商品登録用のQRコードがある。QRコードを見ると先ほどの心の傷が痛みだすのだが。
別の角度の画像も欲しい?贅沢やぞっ!・・・あるで💛
フルボトルの前と後ろ
なるほど、裏は凹凸が商品ごとに変わっているようだ。これで連動するベルトが商品を認識して音声がボトル別に発せられるようになるわけか。
ちなみに、キャップは回して遊べます。ただ、回るだけです。
見えにくいけど、フルボトルの中身は動きます。
ボトル内は空洞に芯が通っていて、「ちくわ」型のプラスチックを通しているから、フルボトル内でプラスチックが上下に動く仕組み。
特に音がなることはない。
そんなわけで、商品アンケートの2つの質問にチェックは入らないと思った
- フタを回して遊びたいから
- 振って中身を動かして遊びたいから
・・・こんな子供がいるのだろうか??
けいしゅけ
ベルトが早く欲しい!そう思わずにいられないわ☆
フルボトル、値段は安いし、電池も不要。見た目はキレイ。「買い」やと思う!
さて、そんなわけで買うかどうか?やけども。
前作のエグゼイドのガシャットについては仮面ライダーエグゼイド ガシャットの食玩とガシャポンがダメダメすぎるで書いた通り、高いわ電池交換はめんどくさいわ、初期にガシャポン版とは連動しないわでいらねぇ!と言って炎上しました。
しかし、今作のビルドに関しては一転、
コイツは買いや!!!
フルボトル2本セットでDX版が972円、1本496円とワンコイン商品に戻してきた。
バンダイありがとーーーーーうっ!!!!!!
しかも!
これらで確認を取ったけど、
ガシャポン版も連動します!
バンダイありがとーーーーーうっ!!!!!!
キラキラメッキバージョンも買えてしまう!単品で買うなら、いつもの【カプセルゴリラ】を利用しましょう!
このサイトなら単品でキラキラメッキバージョンも買えますので、予約購入しちゃいましょう!!
さぁ、あとは変身ベルトを待つのみや!
まだAmazonやと変身ベルトの予約売り出しが出てないんよね~。
ひとまず、トイザらス限定でなりきりセットが売っていて、仮面ライダービルドガシャットもプレゼントとなっているので、購入するなら今のうちやで!!
➡ おもちゃ通販の専門店 トイザらス オンライン ストア
で、ただいま予約受付中! 14,578円 (税込)
ってなってますわ。 買ってもええんとちやうかなぁ~と思います!!!
そんなわけで、
9月からは、仮面ライダービルドをこのブログではちょいちょい記事にしていこうと思います!
けいしゅけ
もし良ければコメント欄から記事を読んだ感想や、ご意見、ご質問など寄せて下さい☆
待ってます!!
本当にエグゼイドの記事が荒れてましたね〜お疲れ様です
機能で値段を見るのは関西人の駄目な所で、ブランド価格で見なさいって教訓なのかもですね・・・そこが意見の交差するところなのかなぁ〜とコメントを見ながら思っておりました!
あとは親目線とコレクター目線?コレばっかりは意見をお互い述べても交差するばかりでしょうからけいしゅけさんが折れていたのが大人だわんと思いましたね〜
正直僕は食玩一個でも高くなったなぁ〜もう食玩じゃなくて立派なおもちゃやんって思っちゃいますがw
今回のでもたっけぇ!と思う反面スナックワールドにトレジャラボックスが欲しい(一箱500円ちょっと)と矛盾したりして・・・結局値段の高い安いは個人の欲しいって気持ち次第ですね!
ぺおさんコメントありがとうございます!ホンマになかなかのコメントが集結しました(笑) しかし、みんな仮面ライダーの玩具が大好きなんや!ってことが本気でわかる感じで、一部を除いてホンマにコメントをくださった方へ感謝感謝です☆ 次の仮面ライダービルドはいろいろと集めてみようと思います!レビュー記事に乞うご期待です!
今回のフルボトルは相当の値段ですね!定価が450円(1本あたり)ですからね〜こう来たら食玩とかってどうなるのでしょうかね?とりあえずフルボトルに期待しましょう!
ぽう さん
コメントありがとうございます!
今回のフルボトル、これはアツい感じがしますよねっ!!!
ガッツリ収集して、レビュー記事書いていこうと思います!ちょくちょくコメントでもしてやってください☆