MENU
アーカイブ

新人薬剤師応援 関連記事 一覧

あわせて読みたい
新人薬剤師がたった1週間で職場の先輩と打ち解ける為の6つのコツ本日のテーマ 新人薬剤師としてデビューしたあなたがたったの1週間で職場に打ち解けるためにするべきことはたったの6つ職場の人間関係を良好にするのは最初の1週間がメ...
あわせて読みたい
新人~ベテラン薬剤師まで対象|薬剤師の保険ルール学習支援ページまいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ もしかして,保険の勉強を敬遠してませんか? 保険調剤薬局に勤めていると痛烈に感じることがあります。保険って事務さんの...
あわせて読みたい
内服薬調剤料の計算方法をたった30分で理解する!まいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ さてさて,調剤料に関する記事を連載として書いていきます。今回は1つ目,内服薬の調剤料の算定について書いていきます。今...
あわせて読みたい
新人薬剤師が現場で主力になる4つのコツこの記事のテーマ たった1週間で職場に打ち解ける方法を伝える薬剤師として何をどうやって勉強すればいいか伝えるスキルを磨く具体的な方法を伝えるNext Levelに達する...
あわせて読みたい
新人やブランク明け薬剤師で勉強方法が分からないに9つの回答を贈ります本日のテーマ 保険調剤薬局で働くとなったが,勉強方法がわからないという声は多い不明なのは業務の流れ?調剤手技?保険ルール?まず何がわからないかを明確にし,重点...
あわせて読みたい
新人薬剤師の保険学習教材に【保険調剤Q&A】をお勧めします!新人薬剤師の保険学習教材に【保険調剤Q&A】をお勧めします! この言葉を僕は何年も何年も言い続けてきました。何人もの新人薬剤師の皆さんと一緒に現場で働いた経験...
あわせて読みたい
【新人薬剤師の転職】6パターンの「そんな保険調剤薬局やめてOK」まいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ よく,『就職したからには3年は在籍しなきゃダメだ』なんて言います。この言葉が言いたいことは,少し自分にとって嫌なこと...
投稿が見つかりません。
腎機能評価ツールを無料公開中 ➡ココをタップ

【関西メディコに業務停止命令&管理者の変更命令】奈良県&奈良市が偽造品ハーボニー購入&調剤のサン薬局2店舗に追加行政処分

関西メディコに業務停止命令
  • URLをコピーしました!
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しており,記事にアフィリエイトリンクを含むことがございます

2017年3月16日,奈良県&奈良市が偽造品ハーボニー購入&調剤の株式会社関西メディコが運営するサン薬局2店舗に追加行政処分を発表した。追加行政処分の内容は,業務停止および管理者の変更を命じるものだった。対象となった2店舗は偽造品を購入,他店舗に譲渡したサン薬局平群店と実際に患者に調剤してしまったサン薬局平松店。業務停止期間は3月22日(水)~26日(日)の5日間となる。

今回の記事のサマリーをまず冒頭で紹介した。

どえらい真面目で神妙な記事の書き始めや。

先日の記事,【関西メディコに業務改善命令】偽造品ハーボニー調剤のサン薬局に行政処分の追加記事となる。

今はニュースとして読む記事かもしれない。

けれど,いつか将来に同じような問題が起こった時に,行政からの処分の重さのボーダーラインになるものになると思うねん。

なので記録として残しておきたいので記事にするわ。決して関西メディコを批判するための記事ではないことをはじめに言っておくで。

今回の報道を詳しく書いていこう。

ほな,いくで

目次

奈良県と奈良市が行った行政処分の概要

2017年3月16日,奈良県と奈良市は株式会社関西メディコ 代表取締役 安井将美 に対し,正式に行政処分を発表した。

奈良県は偽造品を購入,検品を怠ったまま他店舗に譲渡していた平群店に行政処分を下す

まず,奈良県は「サン薬局平群店」に対して

  1. 2017年3月22日(水)~3月26日(日)の5日間の業務停止を命ずる
  2. 管理者の変更を命ずる

という処分を発表してん。

4.違反の概要

サン薬局平群店では,医薬品の仕入れ段階における検査が不十分であったため,平成28年11月から12月にかけて模造医薬品(偽造品)を5個仕入れ,平群店(2個)のほか,三室店(1個)と平松店(2個)に販売授与の目的で当該模造医薬品を貯蔵させた。(法第55条第2項違反)

サン薬局平群店の開設者は,薬局業務のうち医薬品の仕入業務や分譲業務について管理者に管理させていなかった。(法第7条第2項違反)

また,仕入れ段階において箱や添付文書がない医薬品について疑義をもたないまま,適切な管理のために必要と認める医薬品の試験検査を管理者に行わせなかった。(法第9条第1項及びその委任を受けた施行規則第12条違反)

同店の管理者は,上記業務があることは認識していたが,管理者として管理監督を行っていなかった。またそのことについて開設者への適切な意見具申を行わなかった。(法第8条第1項,第2項違反)
※医機法:医薬品,医療機器等の品質,有効性及び安全性の確保等に関する法律

(引用元URL: https://www.pmda.go.jp/files/000217040.pdf?utm_content=bufferb6c12&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer )

 

奈良市は実際に偽造品のハーボニーを患者に調剤した平松店に処分を下した

次に,奈良市は「サン薬局平松店」に対して

  1. 2017年3月22日(水)~3月26日(日)の5日間の業務停止を命ずる
  2. 管理者の変更を命ずる

という処分を発表してん。

まぁ,内容は一緒やわ。

奈良県と奈良市で処分を下す店舗が違う理由

ホンマに申し訳ないのですが,奈良県と奈良市で処分を下す店舗が違う理由については法律の専門家ではないけいしゅけには不明ですわ。「分からない」事は「分からない」と言わないと気が済まないので,わかりませんと記します。

※もし,理由がわかる方にお願い!

お手数ですが,コメント欄にコメントをお寄せいただけますとありがたいです。

[/box]

5. 違反の概要
①ハーボニー配合錠の偽造品を調剤し,患者に交付した。(法第 55 条第 2 項違反)
②薬局の管理に関する帳簿にハーボニー配合錠の偽造品に関する事故の記載がなく,研修の記録内容が具体的に記載されておらず,適切ではなかった。(法第 8 条第 1 項違反)
③管理者は当該患者への調剤日等に関して把握していなかった。(法第 8 条第 1 項違反)
④サン薬局平群店から被包の封,被包及び添付文書がない医薬品が分譲されているにもかかわらず,疑義の念を抱かず,保健衛生上支障を生ずるおそれがないように,薬局の業務につき必要な注意を怠った。(法第 8 条第 1 項違反)
また,管理者が開設者に対して必要な意見を述べなかった。(法第 8 条第 2 項違反)
⑤ハーボニー配合錠の偽造品を調剤した患者について,処方箋医薬品の譲渡に関する帳簿の記載がなかった。(法第 49 条違反)

(引用元URL: https://www.pmda.go.jp/files/000217040.pdf?utm_content=bufferb6c12&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer )

 

以上が奈良県及び奈良市が行った追加の行政処分の内容や。

 

株式会社 関西メディコからの発表

これをうけて,即日,関西メディコのホームページにはお詫びの文章が掲載された。

【お詫び】C型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品について

弊社サン薬局平松店ならびに平群店は,C型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品を調剤した件について,奈良県及び奈良市より医薬品,医療機器等の品質,有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第75条第1項に基づく行政処分を受け,平成29年3月22日から3月26日までの5日間の業務停止となりました。
日頃弊社をご愛顧頂いております患者の皆様をはじめ,関係するすべての皆様にご心配とご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。今回の処分を真摯に受け止め,再発防止に全力で取り組み,医薬品の品質,有効性,安全性の確保を担う薬局としての責務を果たしていく所存です。
平成29年3月16日

株式会社 関西メディコ
代表取締役 安井将美

(引用元URL: http://kansaimedico.com/news/3344/ )

 

発表を読んで思う事,「お詫びより,なぜこのような問題が起こしたのか?」が知りたい

ここが抜けていると思う。

どんな問題でもそうだけれど,なぜこうなったのか?

  1. 利益を追求するあまり,外箱がない包装であっても安く手に入るため購入してしまった
  2. 当該薬品以外の購入医薬品の検品の手順を公開する

こういったところに言及する必要があるのではないだろうか?

それを言わずして,

今回の処分を真摯に受け止め,再発防止に全力で取り組み,医薬品の品質,有効性,安全性の確保を担う薬局としての責務を果たしていく所存です。

と言われても,

具体的にどうやってそれを実現するの?

が見えないねん。

 

仕事のミスや問題が起こった時の対処として,

原因追及

これが抜け落ちてはならないと思う。

 

おわりに

今回の記事はひとまず,ニュースとして情報提供した。

それと共に,自分への振り返りとして以下の事の重要さを学んだと思っているし,今後も大事にしようと思うことがある。

  1. 問題は起こる。起こった後に原因追及の徹底が最重要
  2. 原因を基に,対策案を作り・実行する

コレやと思う。

原因追及は,「原因を追求する」ことが重要であって「問題を起こした組織や人物を詰問する」ものではないことに注意が必要や。

そのためにも,ミスが起こった時に,ミスをした人物を責めない会社風土が大事や。でないと問題は隠蔽される方向に必ず進むからね。

今回の問題からこうしたことを振り返るきっかけになったなぁ,そう思うけいしゅけでしたわ。

[voice icon=”https://keisyuke-blogyakkyoku.xyz/wp-content/uploads/2017/01/tako2.jpg” name=”けいしゅけ” type=”l line big icon_red”] 今回の記事はいかがでいたか?
アナタのお役に立てていれば幸いです!
もし良ければコメント欄から記事を読んだ感想や,ご意見,ご質問など寄せて下さい☆待ってます!!

[/ふきだし]

関西メディコに業務停止命令

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

記事の感想など,ひとこと頂けますか?

コメント一覧 (3件)

ベムリディ錠(B型肝炎治療薬)でも偽造品が!?中国で出回る日本語ラベル品。問われるギリアド社のリスク管理能力 | けいしゅけのブログ薬局 情報館 へ返信する コメントをキャンセル