どうもぉ~!けいしゅけです!
今日は2本目の投稿なので,ちょいと医療記事ではないものを書きます。日曜日の朝7:30にやっているキュウレンジャー,皆さん観てます?

僕はめっちゃ好きで毎週楽しみに観てます。今回記事を書いたのはほかでもありません。
エンディングテーマと共に踊るキュータマダンシングの振り付けが変わっていたんですよ!
以前までの,志村けんさんの「変なおじさん」がする動きと,まぁ・・・同じ動きのあのおもろいダンスが姿を消していました!
これは事件や!事件やでっ!!!
キュウレンジャーのエンディングのダンス・・あれは志村けんさんの「変なおじさん」である!
僕が毎週,楽しみに観ているのはストーリーが面白いから。というだけではなく,
エンディングで展開される変なおじさんダンスを全力で踊る事で子供を笑わせられるからやねん!
そやから,今日も変なおじさんだから~♪とばかりに踊っていると,
おい!画面のキュウレンジャーの動きがいつもと違うやん!!!
・・・テレ朝のアホーーーーーーっ!!!
何アレ?
いつもは,グーにした手を前で2回チョンチョンとやったあと,腰のあたりで二度グっ,グっ!とやりながら腰を前に出す!
まさに志村けん大先生の「変なおじさん」の振り付け
そのまんまの動きやったのに・・・
2017年4月30日放送から,手を二度チョンチョンのあと,両腕を陸上選手ウサイン・ボルトがゴール後に決めるポーズのように上げるだけになってる!
こんなんで子供から笑いが取れるかアホーーーーー!!!!
はぁ,はぁ,おっさん息切れするわ。なんやねん,この当たり障りのないクソおもんない振り付けは!!
誰や!誰が振り付け担当やねん!!!!
エンディングのキュータマダンシングの振付師は・・・ラッキィ池田氏です
なんてこった・・・ラッキィ池田師匠が振り付け担当やったんかいな・・・。
そりゃ元々の振り付けが最高におもろいはずや!
やっぱり振り付けはラッキィ池田さんに限る!
・・いかんいかん!ラッキィ池田さんが好きすぎて当初の話からそれるところだった!
ラッキィ師匠!なぜですか!なぜ「変なおじさん」やめちゃうんすか!?志村けん師匠がクレーム出したわけとちゃうでしょ!?
そうなると,なんでや?
なんでや?
なんでやぁー!?
もしかしてやけど・・・
世間の方ってあのダンス・・・下品だ!とか言ってたのかな??
確かに,小さい子供にあの腰つきダンスは刺激が強いように思えないわけではない・・・。
しかし,しかし,しかーし!!!!
変なおじさんの動きは絶対に日本国民に根付いたエンターテイメントモーションのはずやろがぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
そんなわけで,キュータマダンシングは来週から「変なおじさん」に戻してください!
あえて言おう,
今週のキュータマダンシング。あれじゃ,つまんねぇよ!
たのむよ,戻してよ。
4/23放送の録画残している人いる?カジキイエローのあのキレッキレの変なおじさんダンス・・・あれ最高やで!!
キュウレンジャー×変なおじさん=キュータマダンシング!
はいコレ間違いないでしょ?
これ,完全にエビデンスあるでしょ?科学的根拠あるでしょうよ?
絶対にこっちの方がおもろいって!!!
テレビ朝日さん。お願いします。戻してください。

今回の記事はいかがでいたか?
アナタのお役に立てていれば幸いです!
もし良ければコメント欄から記事を読んだ感想や,ご意見,ご質問など寄せて下さい☆待ってます!!
記事の感想など,ひとこと頂けますか?