今回,光ファイバーに契約を変えることになった際にぶち当たってしまった壁がタイトルのそれ。
今まではケーブルテレビを利用していたのですが,
関連記事の
超節約術!!ネットプロバイダーは2年ごとに変えよう!5万円は得できます♪
にあるように,お得な乗り換え策を実施してみたところ,
盲点があったので紹介したいと思います。
新築・中古住宅を含め,一戸建てを これから買う事を検討中なら参考になるはず。
地デジアンテナを設置する方が経済的には絶対にお得!
ケーブルTVに月額料金を払って地デジ放送の電波送信してもらうのは損!
これが最も大事なポイントです。
実は私はJコムに加入していたのですが,月額756円(税込み)を払って地デジを見ていました。
しかし,これはメッチャ損する方策であったのです!!!
アンテナ設置は3万円~5万円が相場
いや,高いじゃん!と思われるかもしれませんね。
あー!そうそう。
もし知らない人のために言っておきます。
一戸建ての場合,アンテナを設置するか,ケーブルテレビで地デジ放送電波の送信をしてもらわないと,
地デジは見れません。
なので,アンテナを設置するか,ケーブルテレビに加入するしかないのです。
と,いうわけで本文に戻りますが,
アンテナ設置をする場合,3万円~5万円かかります。
アンテナ設置をネットで調べると15000円でアンテナ設置!!とか広告が出てきますが,
絶対にそんな安く設置はしてもらえません。そういった業者数社に見積もりを取ってみたのですが,
結局3万円~5万円って返答が返ってきました。
なぜか?
- 地域的に基本料金が違う
- 材料費だけで1万円は軽く超す
- 出張費を取られる
- 業者さんの利益になる分が上乗せされる
- オプションで電波強度を上げるブースターをつけると15000円くらい取られる
そんなものたちが積み重なると,はい。3~5万円になるわけ。
でもアンテナ設置の方が経済的には絶対お得!!!
解説していきます。
Jコムを例にだしますが,756円(税込み月額料金)が地デジを見るための料金となります。
アンテナ設置にかかる費用が5万円だったとして,どのくらいの期間Jコムを利用したら,この設置工事費を上回るのかを計算してみましょう。
50000÷756=66か月です。
つまり,5年半でアンテナ設置代金の原価償却が完了するってわけさ。
⇒5年半以上Jコム経由で地デジを見れば見るほど,経済的には損!ってことね。
一戸建てに5年半以下の年数しか住まない人っている?いないよね?
だから,一戸建てに住んだら,即行でアンテナ設置工事をしましょう!!
ケーブルテレビ加入はいいのですが,地デジはアンテナ経由で見るのがオトク!
そんな話でした。

今回の記事はいかがでしたか? アナタのお役に立てていれば幸いです! もし良ければコメント欄から記事を読んだ感想や,ご意見,ご質問など寄せて下さい☆待ってます!!
記事の感想など,ひとこと頂けますか?