MENU
アーカイブ

新人薬剤師応援 関連記事 一覧

あわせて読みたい
新人薬剤師がたった1週間で職場の先輩と打ち解ける為の6つのコツ本日のテーマ 新人薬剤師としてデビューしたあなたがたったの1週間で職場に打ち解けるためにするべきことはたったの6つ職場の人間関係を良好にするのは最初の1週間がメ...
あわせて読みたい
新人~ベテラン薬剤師まで対象|薬剤師の保険ルール学習支援ページまいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ もしかして,保険の勉強を敬遠してませんか? 保険調剤薬局に勤めていると痛烈に感じることがあります。保険って事務さんの...
あわせて読みたい
内服薬調剤料の計算方法をたった30分で理解する!まいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ さてさて,調剤料に関する記事を連載として書いていきます。今回は1つ目,内服薬の調剤料の算定について書いていきます。今...
あわせて読みたい
新人薬剤師が現場で主力になる4つのコツこの記事のテーマ たった1週間で職場に打ち解ける方法を伝える薬剤師として何をどうやって勉強すればいいか伝えるスキルを磨く具体的な方法を伝えるNext Levelに達する...
あわせて読みたい
新人やブランク明け薬剤師で勉強方法が分からないに9つの回答を贈ります本日のテーマ 保険調剤薬局で働くとなったが,勉強方法がわからないという声は多い不明なのは業務の流れ?調剤手技?保険ルール?まず何がわからないかを明確にし,重点...
あわせて読みたい
新人薬剤師の保険学習教材に【保険調剤Q&A】をお勧めします!新人薬剤師の保険学習教材に【保険調剤Q&A】をお勧めします! この言葉を僕は何年も何年も言い続けてきました。何人もの新人薬剤師の皆さんと一緒に現場で働いた経験...
あわせて読みたい
【新人薬剤師の転職】6パターンの「そんな保険調剤薬局やめてOK」まいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ よく,『就職したからには3年は在籍しなきゃダメだ』なんて言います。この言葉が言いたいことは,少し自分にとって嫌なこと...
あわせて読みたい
モンテルカスト錠10mg「KM」出荷規制に喘息患者さんにとってありがたすぎるジェネリックがモンテルカスト錠10mg「KM」だろう。 しかしこのジェネリック,売れすぎてんねん。 この度,出荷規制がかかっ...
腎機能評価ツールを無料公開中 ➡ココをタップ

第5話 痛風発作時の治療薬の作用機序を全部図解してみたで

高尿酸血症による炎症反応と治療薬まとめ
  • URLをコピーしました!
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しており,記事にアフィリエイトリンクを含むことがございます

まいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆

これまでの連載で高尿酸血症の病態についてまとめてきました。いやぁ~,長かった。

薬剤師やねんから薬の事を書きぃよ!と言われそうですが,予備知識を整理したかったので第1話から4話まで書いてきたわけです。良かったら振り返りがてら読んでみてください。


STEP.1
まずは,「高尿酸血症だから痛風になる」ってわけちゃうで!ということを語りました。
あわせて読みたい
第1話 痛風・高尿酸血症の病態生理を改めて勉強してみぃひん? 第1話 まいど!薬局で使える実践薬学を読んでいたら,やけに病態生理の勉強がしたくなったけいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ これから高尿酸血症について全部で5つの話...

STEP.2
痛風ってどんな病気やねん?それだけじゃなしに,偽痛風なんてものがあることを紹介しました。
あわせて読みたい
第2話 偽痛風(ピロリン酸カルシウム結晶沈着症)と痛風の違いを比較してみたで 第2話 第2話です! 第1話 痛風・高尿酸血症の病態生理を改めて勉強してみぃひん? 第2話 偽痛風(ピロリン酸カルシウム結晶沈着症)と痛風の違いを比較してみたで 第3話...

STEP.3
さぁ,高尿酸血症と言うものを詳しく知ろう!プリン体を避ければOK!とちゃうで~的な話を盛り込みました。
あわせて読みたい
第3話 高尿酸血症の3つの病型分類と治療指針そして生活指導を語るっ まいど!高尿酸血症について勉強記事を熱血🔥連載中の けいしゅけ(@keisyukeblog) です☆ 第1話 痛風・高尿酸血症の病態生理を改めて勉強してみぃひん?で,高...

STEP.4
治療薬について勉強する前に,尿酸が体からどうやって外に出ていくのか?を知った上で治療薬の作用点を整理しました。
あわせて読みたい
第4話 高尿酸血症治療薬の作用機序と尿酸の再吸収・分泌機構をザックリ理解! まいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ 高尿酸血症についての第4弾の記事は,お待ちかねの薬物治療に関してや。 第4話は薬物治療についてやで 第1話 痛風・高尿酸血...

STEP.5
第5話 高尿酸血症治療薬の作用機序を全部図解してみたで
ついに治療薬を語る時がやって来た!!!

さぁ,今回は痛風発作治療薬についてまとめていきます!!張り切っていきましょう!!!

目次

痛風発作が起こった時の治療薬コルヒチンについて

コルヒチン

高尿酸血症による炎症反応と治療薬まとめ

高尿酸血症による炎症反応と治療薬まとめ

第1話 痛風・高尿酸血症の病態生理を改めて勉強してみぃひん?で触れた通り,痛風発作は針状の尿酸塩結晶が関節などの組織に析出して,沈着することで生じるんやったよね?(詳しくは第1話を読んでいただくと尿酸って何ですか?というところから理解できます)

ほんじゃあ,痛風発作が実際に起こってしまったときの治療薬についての話をしていきますわ。

けいしゅけ

ついにコルひ・・・

タコちゅけ

コルヒチンについて教えてほしいでちゅーーーー!!!

けいしゅけ
あの・・・いま,言おうとしてたんですけど。。。

[/ふきだし]

痛風発作薬のコルヒチンには鎮痛・消炎作用はないって知ってた?

けいしゅけ

よしタコちゅけ。コルヒチンについて話をしていくわな。痛風で痛みが出た時や,痛風の予感がするとき,発作予防として使われるのは知ってるね?

痛風発作の緩解及び予防

通常,成人にはコルヒチンとして1日3~4mgを6~8回に分割経口投与する。
なお,年齢,症状により適宜増減する。
発病予防には通常,成人にはコルヒチンとして1日0.5~1mg,発作予感時には1回0.5mgを経口投与する。

コルヒチン錠0.5mg「タカタ」添付文書より

タコちゅけ

はい!処方箋に書かれている用法からも自然に覚えていた内容でちゅ☆

コルヒチンって対症療法的に効くのはもちろんのこと,予防的に炎症を抑えることができるんでちゅよねっ✨

けいしゅけ
・・・ん?

もしやタコちゅけ,コルヒチンに鎮痛作用とか抗炎症作用があると思ってたりする??

[/ふきだし]

タコちゅけ
え!?ないんでちゅか!!??

てっきり『痛風』という痛みが強く出る病態に対して使うし,痛みを抑える作用があるやろなって思いこんでたでしゅ!!!

[/ふきだし]