高血圧について– category –
高血圧について書いた記事をまとめています。高血圧のガイドラインからわかることや、実践での薬の使い分けや、薬の付加価値などいろんな角度でお送りします!
-
気温が下がると血圧が上がりますか?エビデンスってあるんですか?
気温が下がると血圧が上がる。 経験的に ”事実として” 知っている気になっている事で,血圧を下げる薬を受け取る際にも「冬になって寒くなりましたね。寒いと血圧上がりますよね。」と言われることは日常によくみられる光景やと思うねん。 僕自身,薬剤師... -
オルメテックOD錠の臭い・味・硬さをレビューするで!普通錠は2017年3月末日で販売中止や
オルメテックOD錠への切り替えが近づいてきてみなさん,錠剤カセットの切り替えに忙しいのでは? お願いしていた製剤見本が大量に届いたから,気になる以下の項目を実験してみたで☆ ほんじゃレビューしていこか! 分包機はオルメテック普通錠のカセット... -
オルメテックが普通錠からOD錠に完全移行しまっせー☆
オルメテック錠ってメジャーすぎるほどのARBやんね。 けいしゅけの大好きなARBでございまする。 なぜなら,アルドステロンブレイクスルーを起こさないから。 そんなことより,このオルメテックがOD錠に移行するらしいで! オルメテック錠はいつなくなる... -
ARBの付加価値情報を入れてまとめたで!合剤の組合せ表も
ARBは高血圧治療で主力となっている。もはや触らない日はない。 しかし,意外とミカルディスの魅力って何?アジルバやロサルタンって魅力的だよね? と仲間に話すと,どれも一緒じゃないの???といった顔をされる。 え?もしかして使い分けを理解してい... -
妊娠高血圧の診断・治療・第一選択薬は?
妊婦が飲める降圧薬って何?まとめています。そもそも妊娠高血圧で薬を飲み始める基準の血圧ってどのくらい?これも載せてます。 -
【Ca拮抗薬・ARB・ACE・利尿剤】降圧薬の4つの第一選択薬と使い分けをガッチリ頭に叩き込め!
【Ca拮抗薬・ARB・ACE・利尿剤】降圧薬の4つの第一選択薬と使い分けについてしっかりとまとめていきたいと思います☆ 季節変動によって血圧って動くわけですが,処方薬の用量も変わりますね。時には処方変更があって薬が追加・削除となることもあります...
1