仮面ライダービルド 百発連射 DXホークガトリンガーを買ってみた
今回は仮面ライダービルドのなりきりセットの続編として、息子を笑顔にするためにDXホークガトリンガーを買ってみたのでレビューするで☆
開封から電池をセットして、いざ遊ぶまでを書いていきまっす!
タコちゅけ
チャッチャと準備して遊ぶでしゅーーーーーー!!!!!
もくじやで☆
DXホークガトリンガー開封しよかっ!!
ほんじゃ開封していくで!
まずは届いた箱を見まわします。ドキドキワクワク☆息子が横にピッタリくっついて離れまへん☆
期待が膨らむ・・・。ガトリングガン、グルグル回って光ったり音が鳴ったりするんかなぁ🎵
セロテープをはがして箱を開けるどーーーー!!!
居ても立ってもいられないのでチャッチャと進めましょか。
セロテープをはがします。そーっと丁寧に。
ハイ出ました~、絶対当たらへんスピードくじ~。
今回もチャレンジしましたが、、、無事、ハズレでした☆
DXガトリンガーと対面しよか☆
そんなわけで、ガトリンガーを取り出しまっせ~
さなぎ??
取り出したものの、キッチリ包装されているので全然見た目でガトリンガー確認できず!!!
さっさとダンボールをほどいて袋から取り出すで!
ちなみに、単4電池は付いてません。単4電池は、付いておりませんよ~!
電池は買っておいたので、次に進みます。
どどん!出ました!DXホークガトリンガー
カッコイイやん☆
電池はどこから入れるのかな~??反対側か??
電池を入れる部分はマガジン部分ですな☆
電池を入れるところはビルド変身ベルトと同じで、プラスドライバーなどは必要なく、つまようじなどの細い棒で小さいボタンを押しながらスライドさせてフタを開ける使用になっていますわ。
開けた写真がコチラ。 単4電池が2つ必要です。
電池をセットしたらDXホークガトリンガーで遊ぶで!!!
さて、準備も整ったので、遊びますッ!!!
タコちゅけ
早く~~~っ!
タコちゅけくん、待ちきれないようです。
うちの息子も横で騒いでおります。
電源スイッチを入れるで!!!
「ホぉぉーーーーク ガっトリンガぁぁぁーーーー!」
スイッチを入れると男前な声で叫ばれます。
商品名やね、わかるで。わかってるってば。冷静に対処しましょう。
大きなリボルバー部分をグルグル回すと、その左の紫の部分が七色に変化します。ナナイロの銀紙です。
回すたびに、
ガッッシャーン!「テぇーーーーン!」・・・10と叫びました。
ガッッシャーン!「トゥエンティぃぃぃーーー!」・・・20やね。
ガッッシャーン!「サァティぃぃぃーーー!」・・・30。
ガッッシャーン!「フォぉーティぃぃぃーーー!」・・・40。
ガッッシャーン!「フィフティぃぃぃーーー!」・・・50。
ミキティ?
ガッッシャーン!「シックスティぃぃぃーーー!」・・・60。
ガッッシャーン!「セブンティぃぃぃーーー!」・・・70。
ガッッシャーン!「エイティぃぃぃーーー!」・・・80。
まだかな?
ガッッシャーン!「ナインティぃぃぃーーー!」・・・90。
ガッッシャーン!「ワンっぁんーナッハンドレーーーーッド!フルバレット!!!」・・・100。
タコちゅけ
トリガー引っきまーーーーっす!!!
ここまできたら、説明するまでもありませんが、トリガーをひきます。
ぴひょ~ピヒョ~ピヒョ~
ん?タカの声??
どどどどどどどどどど
ドドドドドドドドドド(100発の発射音)
ジョジョの奇妙な冒険なみにドドドを書きました。
ヒョロロ~・・・・ちゅぼぉぉぉーーーーーん!!!
タカによる空襲だったのでしょうか?
ひとまず、こんな感じで派手に音が鳴ってくれるので息子ちゃん、大満足な顔です。
顔がシュワちゃんに見えます。
そう、彼(息子)は今たぶん、シュワちゃんになりきってます。
コマンドー的な?
けいしゅけもDXホークガトリンガーで遊んでみます。
ガッッシャーン!「ワンっぁんーナッハンドレーーーーッド!フルバレット!!!」・・・100。
ぴひょ~ピヒョ~ピヒョ~
ん?タカの声??
どどどどどどどどどど
ドドドドドドドドドド(100発の発射音)
ジョジョの奇妙な冒険なみにドドドを書きました。
ヒョロロ~・・・・ちゅぼぉーーーーーん!!!
・・・楽しかったです。
さいごにDXホークガトリンガーの情報まとめ
- タカが空襲を致します
- 単4電池2個使用のオモチャです。兵器ではありません。
- フルボトルを入れるところは特にないです。
- 付属品としてフルボトルや乾電池はありませんので別途買いましょう
- とにかく純粋に単品で遊べる☆
- 大人が遊ぶとシュワちゃんになれます(なられへんわ!)
以上です。
一応、買ってみようかしら?と思ったなら下から買えます☆どうぞ。
けいしゅけ
[…] 仮面ライダービルド 百発連射 DXホークガトリンガーを買ってみた […]