先日, ココナラ っていうサイトで, けいしゅけのブログ薬局情報館 オリジナルアイコンを作ってもらいました!
お気づきの方もいらっしゃると思うねんけど,
ツイッター: @bulogyakkyoku1
フェイスブック: https://www.facebook.com/keisyuke/
そして当ブログのアイコンが新しくなってます!!!どや!ええやろ??
はい,チョーカワイイ!!
大阪の薬剤師ってことで,タコをモチーフにココナラ
というサイトの「ぺおさん」 https://coconala.com/services/85620
に書いてもらったものやねん。
最高すぎ💛
その神業ともいえる腕前に感動したので記事にしていきます!!
ココナラってどんなサイト?
ますはここから説明が必要やんね?
アヤシイんちゃうん??って不安を取り除くわぁ。
モノを売らないフリーマーケット【ココナラ】
というキャッチフレーズで立ち上げられたサイトが【ココナラ】や。
どんなサービスが買える?なにっ!21個ものカテゴリーが存在するやと!!
ココナラというものではなく,サービスが買えるサイト。では何が買えるのか?
21個のカテゴリーを書き出してみるわ☆
- 似顔絵・イラスト
- ビジネス
- 恋愛・結婚
- SEO・Webマーケティング
- 画像・デザイン
- 動画・音声
- 心の悩み・健康
- 語学・翻訳
- キャリア・就職・資格
- 旅行・お出かけ
- 趣味・娯楽
- 文章・キャッチコピー
- 占い
- IT・プログラミング
- マネー・不動産
- 暮らし・住まい
- 子育て・教育
- グルメ・料理
- 美容・ファッション
- 副業・アフィリエイト
- その他
[/list]
気になるカテゴリーがメッチャあるやん!!
こんなにも多くのカテゴリーサービスが用意されてるわ。
ちょっとスゴない?絶対自分が欲しいサービス見つかるわコレ。
どのカテゴリーにおいても,
それを得意とする方がオンラインフリーマーケットを開いてるイメージやねん。
そやから安い。
サービスを500円~買えるねん。
もちろん出品(サービス提供)もできる。
それが,【ココナラ】や。
会員登録は無料,会員登録をすると誰でも出品&購入が可能になる
オモロいやろ??
とりあえず会員登録だけでもしといて損はないわ!
ちなみにけいしゅけはなんで会員登録したのか?
僕はフェイスブックで知り合った方のアイコンの絵がな,
ごっつカワイかってん。めっさ気になってもてん。
コレをきっかけに,よっしゃ!ちょっとどこで手に入れたか聞いたろ!!思て聞いてみた。
「そのアイコンどうしたの?」
って。
ほんだら,
「ぺおさんに描いてもらったよ。1000円で」
って答えが返ってきたねん。
ご丁寧にもURL付きで(笑)
僕素直やからね,教えてもらったURLにアクセス&登録をした。
もちろん,【ココナラ】てなんや?
って調べてからやけどな(笑)
で,結果としては,ホンマに1000円((税抜)でさっきのイラストを描いてもらえてん。
こんなええサービス,
僕のブログの読者に伝えたい!
そう思ったからこの記事を書くことになった。
それが冒頭の文章やねん。
支払方法は?
これ大事やからちゃんと説明するわ。
一番不安な所やもんね?
- クレジットカードによる決済
- BitCashによる決済
- WebMoneyによる決済
[/list]
のクレジット決済の他,
- クレジットカード・BitCash・WebMoney
- 楽天ID決済
- コンビニ決済
- 携帯キャリア決済
[/list]
にて【ココナラ】ポイント(ココナラのサイト内で使えるお金に換える)を購入して,
サービスを買う
といった事ができるわ。
クレジットでポイントを買うってのはあんまり意味ないけどな(笑)
ココナラでは,サービスを申し込む際,事前に購入代金を決済していただき,
サービス提供が完了するまでココナラ側で代金をお預かりいたします。
そのため,サービスを提供したのに代金を受け取れないことや,
サービスがキャンセルになったのに返金されないといった問題は発生しません。
また,取引相手にカード番号,金融機関口座情報を知らせる必要もありません。
ココナラ ヘルプページ⇒お支払い方法・手数料について より
ひとまず安心してサービスを購入できる仕組みができている!
利用は安心ですわ。
そんなのが【ココナラ】ってサイトのザックリ説明や。
実際の今回のけいしゅけのお買い物の履歴を公開
よっしゃ,ほんだら僕の体験談をすべて公開していこかな。
僕は今回オリジナルアイコンが欲しかった。
- オリジナルで,けいしゅけのブログ薬局情報館の人のアイコンや!と認知してほしい
- 大阪っぽさが欲しい
- 自分の好みの絵でそれを実現したい
こんなコンセプトで,ぺおさんに依頼をかけました。
サービスを購入すると出品者とトークルームでメッセージのやり取りができる
【ココナラ】ではトークルームっていうのがあって,
ここでメッセージのやり取りができるようになってる。
登録の際に,僕はヤフーメールを登録した。
トークルームにメッセージが届くと,ヤフーメールに「メッセージ来てるで☆」
ってお知らせのメールが来る仕組みになってんねん。
・・・ってまぁよくあるサービスやからこれは驚きはないわな(笑)
まぁ,当たり前のシステムやけど,
おかげでメッセージのやり取りは【ココナラ】サイトをちょくちょくアクセスする手間はなかったよ。
いざサービス購入!ひとまず挨拶をして自分の書いてほしい絵のイメージを伝えた
トークルームにて,はじめましての挨拶を書く。ちょっとドキドキ。でもワクワク!
すると,1時間ほどして「ぺおさん」から返事が🎵
そこで,今回は
- ブログで使うアイコン,オリジナルアイコンを作りたいのです
- 大阪っぽく,タコ焼きイメージからの,タコをモチーフにしてほしい
- 僕は薬剤師なので,タコちゃんに白衣を着せてほしい
[/list]
そんな要望を出してん。
すると「ぺおさん」最高やわ。
快諾。
「タコを描くのは初めてなので楽しみです!」
って返事をいただきました。
実はこの時,「ぺおさん」は先に入っていた以来のイラストを描いておられた。
でもね,めっちゃ優しいねん,「ぺおさん」。
翌日には
「いま下絵を描いてますのでご安心を」
とこちらを不安にさせないようにメッセージをくれたわ。
これでもはやファンになってたよね,けいしゅけは。
単純(笑)(笑)
依頼から2日後。アナログ下絵完成
下絵ができました!と送られてきたのが次のイラスト。
レベルたけぇ!
衝撃を受けたね。ホンマに。
左側の絵が最初に送られてきてん。
せやけど,ぺおさん自身が
しっくりきてない
ってことで,さらに翌日送ってきてくれはったんが右のイラストやった。
厚かましく,左の最初の絵の頭が丸い方がいい!と好みを伝えるけいしゅけ。ぺおさん,快諾!
それに対して,僕の要望をメッセージで伝えた。
- 頭は丸っぽい方がカワイイから読者の方に好かれる気がする
- 僕の奥さんも子供も丸っこい方に人気があった
そんなことを伝えた。
「顔の丸み,僕も悩んでたんです
丸いと子供すぎるかなぁ…と
でも言っていただけて良かったです!」
またも快諾!
ぺおさん最高!
サービス購入からたった4日後,デジタル下絵完成
そしてできたのがコレや!!
めちゃくちゃ良くなってる!!
すごくない?
これ,ヤバいやろ??
レベルMAXやで!!
感動をぺおさんにお伝えしたわ。
そらもう,めっためたに褒めちぎったのは言うまでもないわ。
最後にデジタル下絵に色入れをしていただき完成!
当然ながらデジタル下絵に文句など存在しないから色入れをすぐ依頼。
それから待つこと数日。
完成したのが冒頭で見せたこれ!
ハイ,最高です!
こうやって僕の【ココナラ】初体験は終了したのでした。
出品者が最高なので,満点の満足を得られたで!!
まとめると,
- 【ココナラ】は登録無料なので登録した。
- 欲しいサービスが見つかってたので依頼した。
- トークルームでメッセージのやり取りができるので安心
- お金もサービス完了までは返金保証があるので安心
- ぺおさん,最高
[/list]
て感じやな。
ホンマに満足できたので,これを読んでいるアナタには是非お勧めします!
【ココナラ】に登録して,利用してみてはいかがでしょうか?

今回の記事はいかがでしたか? アナタのお役に立てていれば幸いです!
もし良ければコメント欄から記事を読んだ感想や,ご意見,ご質問など寄せて下さい☆
待ってます!!
記事の感想など,ひとこと頂けますか?
コメント一覧 (1件)
[…] […]