調剤薬局で薬の不足がおこった場合の対処法で書いたように,不足した薬を郵送することになる場合があります。
その際,『お詫びの文書ってなんて書いたらええのかわからへん💦』ってなった経験はないですか?
実際に後輩薬剤師からの相談があり,テンプレートを作って渡したらムッチャ喜んでもらえたのでブログ記事にしようと思いました。
ダウンロードできるようにしておきますので,良かったら使ってみてくださいね☆
クリックしてダウンロードして下さい☆
みなさんの薬局で使っている文書を紹介しませんか?

先生,思いっきり普段使ってる文書を公開してはりまちゅけど,他の薬局で使ってる文書って気になりましゅよね??



メッチャ気になるー!!!



読者の先生方にお願いでちゅ!
良かったらコメント欄や問い合わせフォームから,自薬局で使っている文書をシェアしませんか??



僕が公開した文書はホンマに一例に過ぎなくって,もっともっと良いテンプレートがあると思てます。
僕のテンプレートにこうした方がエエよ~ってコメントも頂きたいです!!



コメント欄ってどこにあるんでちゅか?先生



はい,このページをズズーっと下にスクロールしていくとコメントを書き込める場所があります☆
そこからドシドシ書き込みをお願いしますっ!!
というか,下にコメント欄へ飛べるボタンを用意しますね!!
このボタンを押すとコメント欄に飛べるよ!
今回の記事はここまでや☆
最後まで読んでくださってホンマおおきにっ!!お時間を使って読んでくださったことに心から感謝申し上げます!
\最新記事をメールでお知らせするで/



この記事の感想をコメントしていただけるとメッチャうれしいです!!
ご意見&ご質問も遠慮なく書いてください☆皆さんとの対話を楽しみにしています☆
下のボタンを押すとコメント記入欄へジャンプできますよ~!!



ウチのけいしゅけはSNSもやってまちゅ!良ければフォローしてやってくださいでしゅ💛
Twitterでけいしゅけをフォロー
けいしゅけFacebookにいいね!
記事の感想など,ひとこと頂けますか?