MENU
アーカイブ

新人薬剤師応援 関連記事 一覧

あわせて読みたい
新人薬剤師がたった1週間で職場の先輩と打ち解ける為の6つのコツ本日のテーマ 新人薬剤師としてデビューしたあなたがたったの1週間で職場に打ち解けるためにするべきことはたったの6つ職場の人間関係を良好にするのは最初の1週間がメ...
あわせて読みたい
新人~ベテラン薬剤師まで対象|薬剤師の保険ルール学習支援ページまいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ もしかして,保険の勉強を敬遠してませんか? 保険調剤薬局に勤めていると痛烈に感じることがあります。保険って事務さんの...
あわせて読みたい
内服薬調剤料の計算方法をたった30分で理解する!まいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ さてさて,調剤料に関する記事を連載として書いていきます。今回は1つ目,内服薬の調剤料の算定について書いていきます。今...
あわせて読みたい
新人薬剤師が現場で主力になる4つのコツこの記事のテーマ たった1週間で職場に打ち解ける方法を伝える薬剤師として何をどうやって勉強すればいいか伝えるスキルを磨く具体的な方法を伝えるNext Levelに達する...
あわせて読みたい
新人やブランク明け薬剤師で勉強方法が分からないに9つの回答を贈ります本日のテーマ 保険調剤薬局で働くとなったが,勉強方法がわからないという声は多い不明なのは業務の流れ?調剤手技?保険ルール?まず何がわからないかを明確にし,重点...
あわせて読みたい
新人薬剤師の保険学習教材に【保険調剤Q&A】をお勧めします!新人薬剤師の保険学習教材に【保険調剤Q&A】をお勧めします! この言葉を僕は何年も何年も言い続けてきました。何人もの新人薬剤師の皆さんと一緒に現場で働いた経験...
あわせて読みたい
【新人薬剤師の転職】6パターンの「そんな保険調剤薬局やめてOK」まいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ よく,『就職したからには3年は在籍しなきゃダメだ』なんて言います。この言葉が言いたいことは,少し自分にとって嫌なこと...
あわせて読みたい
2022年4月から始まるリフィル処方箋で知っておきたい8つのことまいどっ! けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ 新米薬剤師のタコちゅけでちゅ☆ この記事で伝えたいこと リフィル処方箋が導入されるでっ!リフィル処方箋の画像も見せち...
腎機能評価ツールを無料公開中 ➡ココをタップ

Pythonの基礎プログラム#5 算術演算子・比較演算子・複合代入演算子・論理演算子 一覧

算術演算子,複合代入演算子,比較演算子,論理演算子それぞれ表にまとめたで
  • URLをコピーしました!
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しており,記事にアフィリエイトリンクを含むことがございます

Python学習にオススメ

Progate -楽しく学べるプログラミング学習アプリ

Progate -楽しく学べるプログラミング学習アプリ

Progate無料posted withアプリーチ

まいど!Python勉強中の けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆

早いものでPythonに関する記事も9記事目です(10じゃない💦)

前回までの記事でPythonの計算に関するソースコード記述方法に関してはじめの一歩は踏み出した感じになったかなぁと思います。これからは,それらを組み合わせたりなんやかんやできるようになるわけですッ!!!

そんわなけで,次なるステップは比較演算子・複合代入演算子・論理演算子です。うん,ナンノコッチャ案件ですわ。言葉だけじゃ何にもわかりませんが,言葉からどんなものかをイメージできるようになることを目標に進んでいきましょう。

ちなみに,これまでの計算で使ってきた” + * / % // ** “といったものは算術演算子というらしいです。思いっきり意識せずにここまで記事を書いてきました💦

けいしゅけ

この記事は一覧表を見返すためのものにしようかな…。

もしPythonにご興味があるのであれば,このブログ記事が何かしら参考になればと思います☆また,Twitterでもいいので,なにかコメント等あれば宜しくお願い致します!

目次

Pythonの比較演算子・複合代入演算子・論理演算子って言葉と記号を一覧表で覚えよう!

到達目標

算術演算子・複合代入演算子・比較演算子・論理演算子の一覧表を作って,難解も見返せるようにする!

けいしゅけ

タコちゅけ,Pythonで算術演算子比較演算子・複合代入演算子・論理演算子って言われたら,どんな記号で,どんな計算ができるか?とかってわかる?

タコちゅけ

呪文系無理ゲーじゃないでちゅか💢

Pythonの演算子一覧表を作ってみた

算術演算子比較演算子・複合代入演算子・論理演算子を順番に一覧表として載せます。何度も見返しては利用してください。

算術演算子

記号演算の内容演算の記述方法
+足し算: x + y の計算結果を z に返すz = x +y
引き算: x – y の計算結果を z に返すz = x y
*掛け算: x * y の計算結果を z に返すz = x *y
/割り算: x / y の計算結果を z に返すz = x /y
%商の余りを出す: x / y の余りを z に返すz = x %y
//商の整数部分を出す: x / y の商の整数(余りは無視)を z に返すz = x //y
**べき乗の計算をする:x の y 乗の計算結果を z に返すz = x **y
算術演算子一覧です

複合代入演算子(算術演算子の短縮形)

記号演算の内容演算の記述方法
+=x + y の結果を x に代入するx +=y
-=x – y の結果を x に代入するx -=y
*=x * y の結果を x に代入するx *=y
/=x / y の結果を x に代入するx /=y
%=x / y の余りを x に代入するx %=y
//=x // y の結果を x に代入するx **=y
**=x ** y の結果を x に代入するx **=y
複合代入演算子の一覧
けいしゅけ

使う変数 ( xやyなど,数学で言う文字式を変数って呼ぶらしい ) を減らせるのが魅力って感じなんかな?

比較演算子(大小比較するだけ)

記号演算の内容演算の記述方法
==x と y が等しいときにTrueを返すx ==y
!=x と y が等しくないときにTrueを返すx !=y
<x が y より小さいときにTrueを返すx <y
<=x が y 以下のときにTrueを返すx <=y
>x が y より大さいときにTrueを返すx >y
>=x が y 以上のときにTrueを返すx >=y
比較演算子の一覧

論理演算子

記号演算の内容演算の記述方法
and論理積|x がTrue かつ y がTrue であるとき,Trueを返すx andy
or論理和|x がTrue または y がTrue であるとき,Trueを返すx ory
not 否 定 |x がTrueならFalseを,x がFalseならTrueを返すnotx
論理演算子の一覧
論理積,論理和,否定の図解です
論理積,論理和,否定の図解

VSCodeで挙動を確認してみよう

実際に触ってないとなんとなくイメージが付かないのでVSCodeをいじってみます。

複合代入演算子をやってみる

記号演算の内容演算の記述方法
+=x + y の結果を x に代入するx +=y
-=x – y の結果を x に代入するx -=y
*=x * y の結果を x に代入するx *=y
/=x / y の結果を x に代入するx /=y
%=x / y の余りを x に代入するx %=y
//=x // y の結果を x に代入するx **=y
**=x ** y の結果を x に代入するx **=y
複合代入演算子の一覧
#複合代入演算子を試してみる
a=1
a+=1
print(a)
b=5
b-=3
print(b)
c=7
c*=5
print(c)
d=15
d/=3
print(d)
e=17
e%=5
print(e)
f=19
f//=5
print(f)
g=3
g**=3
print(g)

script.pyをコピペしてF5を押し,デバッグありで実行してみてください。すると,デバッグコンソールには以下のように表示されたと思います。

2
2
35
5.0
2
3
27

比較演算子をやってみる

記号演算の内容演算の記述方法
==x と y が等しいときにTrueを返すx ==y
!=x と y が等しくないときにTrueを返すx !=y
<x が y より小さいときにTrueを返すx <y
<=x が y 以下のときにTrueを返すx <=y
>x が y より大さいときにTrueを返すx >y
>=x が y 以上のときにTrueを返すx >=y
比較演算子の一覧
#比較演算子を試してみる
a=30
b=30
c=55
d=120
e=17
print(a==b)
print(a==c)
print(a!=b)
print(a!=c)
print(a<b)
print(a<=b)
print(a<=d)
print(a>e)
print(a>=b)
print(a>=d)

script.pyをコピペしてF5を押し,デバッグありで実行してみてください。すると,デバッグコンソールには以下のように表示されたと思います。

True
False
False
True
False
True
True
True
True
False

論理演算子をやってみる

#論理演算子を適当に試してみるよ and or not
a=30
b=30
c=55
d=120
e=17
print(a==b and a>10)
print(not a==b and a>10)
print(a>15 and b>29)
print(not a>15 and b>29)
print(a<50 or d>100)
print(not a<50 and b>20)
print(a!=c and b!=d)
print(not a!=c and b!=d)
print(a+15>b and d-60>b)
print(not a+15>b and d-60>b)

script.pyをコピペしてF5を押し,デバッグありで実行してみてください。すると,デバッグコンソールには以下のように表示されたと思います。

True
False
True
False
True
False
True
False
True
False
けいしゅけ

論理演算子については,数式というよりも”条件”が一致するかどうか?などに役立ちそうやな。

例えば,〇〇製薬と書いているかつ,配合錠と書かれているものをTrueとして返せ。Trueだった際には,エクセルのA列に順番に記していけ・・・みたいな応用を実現するためにあるように思うわ。

タコちゅけ

え?どういうこと??

ついていけない💦💦

けいしゅけ

ひとりごと,ひとりごと🎵

Pythonの勉強はまだまだ続くでっ!!

さて,いかがでしたでしょうか?いろいろな演算子が出てきましたが,案外内容はシンプルでしたね。とはいえ,少しだけ基礎の基礎の基礎くらいからは一歩踏み出してきた感じがします。

ぼく自身,ここからがスタートかなぁなんて思いながらやっています。Progateをサクサクやって遊んでおきつつ,更なる記事を書き続けていきますね!!

たこちゅけ

せんせーぃ。コーヒーできましたよ~☕

けいしゅけ

ありがと☆フリスク食べ過ぎて口の中スースーしすぎてるわ。疲れたし,コーヒー飲もかぁ。ゴールドブレンドぉ~🎵

おしまい



今回の記事はここまでや☆

最後まで読んでくださってホンマおおきにっ!!お時間を使って読んでくださったことに心から感謝申し上げます!

\最新記事をメールでお知らせするで/

4,494人の購読者に加わりましょう
けいしゅけ

この記事の感想をコメントしていただけるとメッチャうれしいです!!

ご意見&ご質問も遠慮なく書いてください☆皆さんとの対話を楽しみにしています☆

下のボタンを押すとコメント記入欄へジャンプできますよ~!!

タコちゅけ

ウチのけいしゅけはSNSもやってまちゅ!良ければフォローしてやってくださいでしゅ💛

Twitterでけいしゅけをフォロー

けいしゅけFacebookにいいね!

算術演算子,複合代入演算子,比較演算子,論理演算子それぞれ表にまとめたで

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

記事の感想など,ひとこと頂けますか?

コメントする