今回は,僕が若手の頃に産婦人科の妊婦患者さんが持ってくる処方から学んだことを記録として残そうと思います。初見の際にはさっぱりわからず,先輩薬剤師さんから教えてもらって対応しました。時を経て,後輩薬剤師が初見だったのか「これってなんですか?」となったので情報共有として記事としようと思います。
バイアスピリン錠100mg 1錠 1日1回 朝食後30日分

初めて見た時,ほんとにサッパリわからなかったでちゅ



そうやったね。けど,ぼくもそうやったから改めて一緒に勉強出来たら良いなって思うねん



ちょっとしらべてまとめたのがありまちゅので,見て頂けませんか?



おっけーぃ☆ さすがタコちゅけ!
妊婦さんに出されたバイアスピリンの処方意図とは?



…以上が,この症例について調べたことでちゅ。冒頭にも書きましたが,出典は 抗リン脂質抗体症候群合併妊娠の診療ガイドライン でちゅ。



すごく大切な内容やね。処方箋を持ってきた患者さんに対する接し方も同時に考えなきゃって思った。はじめての妊娠でない可能性が殆どだろうからね。



そうでちゅね。あと,投与期間をしっかりと確認したいと思いましゅ!



せやね。
いつから服用開始しているか,現在妊娠何週目なのか,何週目まで服用する予定と医師から聞いているか薬歴の表紙にしっかりと書きこんでいこか!



はいっ!あとは出来る限りのフォローアップをしたいと思いまちゅ☆
けいしゅけイオシ勉強サイト
今回の記事はここまでや☆
最後まで読んでくださってホンマおおきにっ!!お時間を使って読んでくださったことに心から感謝申し上げます!
\最新記事をメールでお知らせするで/



この記事の感想をコメントしていただけるとメッチャうれしいです!!
ご意見&ご質問も遠慮なく書いてください☆皆さんとの対話を楽しみにしています☆
下のボタンを押すとコメント記入欄へジャンプできますよ~!!



ウチのけいしゅけはSNSもやってまちゅ!良ければフォローしてやってくださいでしゅ💛
Twitterでけいしゅけをフォロー
けいしゅけFacebookにいいね!
-
【仮面ライダービルド】今回は天才物理学者が主人公!放送開始は2017年9月3日!気になるシナリオ情報などをチェック!
-
第4話 高尿酸血症治療薬の作用機序と尿酸の再吸収・分泌機構をザックリ理解!
-
フルボトル 収集日記 仮面ライダービルド DX ゴリラモンド フルボトル セット を買うたで!
-
【プルゼニド,ヨーデル,ラキソベロン】センノシド下剤の力価換算をする
-
産婦人科でバイアスピリンを処方された妊婦さん
-
アセタゾラミド(ダイアモックス®)について独り勉強会
記事の感想など,ひとこと頂けますか?