ロキソニンの効果が即効性があるものの,効果持続時間は短い。今回はこのことに触れていくで!!
まいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆
前回の投稿(下記にリンク貼ってます)が,どえらい好評で驚いてます。
けいしゅけです。
【超明快】「ロキソニンのシップ貼ってて,ロキソニン錠飲んで大丈夫?」に数字を用いて完璧に答えたる!!!
で,おもいっきり明快に答えたので,さらに明快に答えたろ!!
ってことがあるんです。
それは,
ロキソニンは即効性あり!
そしてスグ効果が切れる!
これを数字でバッチリ説明していきますわ!
答えはロキソニン錠のインタビューフォームに答えがあるねん
インタビューフォームって何?
前回の投稿でも登場しましたね,インタビューフォーム。インタビューフォームってのはね,お薬の説明書の詳しい版のものです。
「え?薬買うたら説明書は言ってるやん?」っていうアナタ。はい。おっしゃる通りです。入ってます。あれは「添付文書」って言うんですわ。
薬の箱って小さいですよね?
そこに30~50ページの説明書は入れられませんから,普段は添付文書と呼ばれる簡易版の説明書が入っているんです。この30~50ページの説明書こそ,インタビューフォームです。
さて,話を元に戻します。
ロキソニンが即効性があり,効き目が続かない根拠
インタビューフォームのグラフを示すね。
超明快です!

前回の投稿でお馴染みのこのグラフです。
これを読み解くと,ロキソニン錠が体の中(血液の中)でいっちばん濃度が高くなるのは飲んでから30分後やねん。
即効性の根拠,おしまい。
つぎに,いっちばん高くなったその濃度が半分の濃度になるまでの時間。
これを半減期っていうねんけど,半減期は1時間15分。つまり,飲んでから2時間も経てば,効果はほとんどなくなっているってことや。
はい,効果がスグなくなる説明終わり。いやぁ,明快ですね!
も,もうちょい説明はないんすか?
うん,ない(笑)
オマケで書くと,臨床試験で確認された血中濃度のデータがある
①手術後,・外傷後の痛みに対してロキソニン錠60mgを1日3回,3日間飲んでもらった時の鎮痛効果
➡15分以内に20%,30分以内には54%の人が「痛みが抑えられたで!」と言った。
②歯を抜いた後の痛みに対してロキソニン錠60mgを1回2錠痛いときに飲んでもらった時の鎮痛効果
➡15分以内に52%,30分以内に84%の人が「痛みが抑えられましたでぇ!!」と言った。
これらの臨床試験の結果がありますねや。
即効性があるっしょ??って裏付けテストの結果でした🎵
即効性がありスグ効果が切れるってことで,蓄積性がない
大事なので補足説明を加えておきます。ここまでで,ロキソニンはスグ効く。そしてスグ効果が切れる事をスパッと説明しました。見方を少し変えましょう。
この結論からわかることは?
ロキソニンはすぐ体の中から外に出ていく!
ってことなんですわ。
つまり,体の中に溜まらない。➡蓄積性がないって専門用語では言います。
体の中に溜まっていかないので,飲めば飲むほど効果が強くなっていく!
とか,飲めば飲むほど副作用が強く出やすくなっていく!
ってことはないってことです。これ,安全性を考える上では大事なんですよ。
ロキソニンって,ええ薬やって言えると思います!
まとめ
この記事の要点まとめ
- ロキソニンはスグに効く
- ロキソニンはスグに効果がなくなる(ちょっと悲しい)
- ロキソニンは体に蓄積されない。安全性が高いと言える
この記事をお読みのアナタにオススメの記事があります☆
- 【超明快】「ロキソニンのシップ貼ってて,ロキソニン錠飲んで大丈夫?」に数字を用いて完璧に答えたる!!!
- 【ピリン系薬の疑問】アスピリンはピリン系とちゃうで!理屈で説明したる!
- セイヨウオトギリソウ(セントジョーンズワート)を含有する食品って何ですか?よくある質問に答えます!
けいしゅけイチオシ勉強サイト
今回の記事はここまでや☆
最後まで読んでくださってホンマおおきにっ!!お時間を使って読んでくださったことに心から感謝申し上げます!
\最新記事をメールでお知らせするで/

この記事の感想をコメントしていただけるとメッチャうれしいです!!
ご意見&ご質問も遠慮なく書いてください☆皆さんとの対話を楽しみにしています☆
下のボタンを押すとコメント記入欄へジャンプできますよ~!!



ウチのけいしゅけはSNSもやってまちゅ!良ければフォローしてやってくださいでしゅ💛
Twitterでけいしゅけをフォロー
けいしゅけFacebookにいいね!
-
【2017年を振り返る:上半期編】けいしゅけ,ブログを通じて素晴らしい薬剤師の先生方,EBM,AHEADMAPと出会う
-
労働条件,ちゃんと雇用契約書で確認してますか?入社する前にちゃんと見ておいて!
-
Amazonプライムデー2019|7月15日午前0時から48時間の大安売り争奪戦!
-
高度管理医療機器等販売業・貸与業の許可なく皮膚欠損用創傷被覆材(ハイドロサイト)を調剤できる?
-
Pythonの基礎#8 【型変換を極める】strとintでデータ型を統一する方法
-
地デジアンテナ設置かケーブルテレビで視聴。どっちがお得?
記事の感想など,ひとこと頂けますか?