MENU
アーカイブ

新人薬剤師応援 関連記事 一覧

あわせて読みたい
新人薬剤師がたった1週間で職場の先輩と打ち解ける為の6つのコツ本日のテーマ 新人薬剤師としてデビューしたあなたがたったの1週間で職場に打ち解けるためにするべきことはたったの6つ職場の人間関係を良好にするのは最初の1週間がメ...
あわせて読みたい
新人~ベテラン薬剤師まで対象|薬剤師の保険ルール学習支援ページまいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ もしかして,保険の勉強を敬遠してませんか? 保険調剤薬局に勤めていると痛烈に感じることがあります。保険って事務さんの...
あわせて読みたい
内服薬調剤料の計算方法をたった30分で理解する!まいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ さてさて,調剤料に関する記事を連載として書いていきます。今回は1つ目,内服薬の調剤料の算定について書いていきます。今...
あわせて読みたい
新人薬剤師が現場で主力になる4つのコツこの記事のテーマ たった1週間で職場に打ち解ける方法を伝える薬剤師として何をどうやって勉強すればいいか伝えるスキルを磨く具体的な方法を伝えるNext Levelに達する...
あわせて読みたい
新人やブランク明け薬剤師で勉強方法が分からないに9つの回答を贈ります本日のテーマ 保険調剤薬局で働くとなったが,勉強方法がわからないという声は多い不明なのは業務の流れ?調剤手技?保険ルール?まず何がわからないかを明確にし,重点...
あわせて読みたい
新人薬剤師の保険学習教材に【保険調剤Q&A】をお勧めします!新人薬剤師の保険学習教材に【保険調剤Q&A】をお勧めします! この言葉を僕は何年も何年も言い続けてきました。何人もの新人薬剤師の皆さんと一緒に現場で働いた経験...
あわせて読みたい
【新人薬剤師の転職】6パターンの「そんな保険調剤薬局やめてOK」まいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ よく,『就職したからには3年は在籍しなきゃダメだ』なんて言います。この言葉が言いたいことは,少し自分にとって嫌なこと...
あわせて読みたい
オーグメンチンとサワシリンの併用処方(オグサワ処方)の説明書オグサワ処方って何ですか? オーグメンチン®配合錠(クラブラン酸+アモキシシリン)とサワシリン®(アモキシシリン)を併用するようにして出される処方は,通称『オグ...
腎機能評価ツールを無料公開中 ➡ココをタップ

準備が甘い・掃除をしない⇒仕事ができない人は2つの要素で判断できる

掃除も準備もしない人は仕事ができない
  • URLをコピーしました!
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しており,記事にアフィリエイトリンクを含むことがございます

仕事に対する姿勢って,どれだけ口先が上手でも嘘がつけません。仕事ができる人とできない人を見分けるポイントを記事にしたいと思います。

この記事を3行で書くと…

仕事ができるかどうかは仕事に対する姿勢を見ればわかる
準備が甘い人は仕事の段取りができず,予測能力が低い
掃除をしない人は面倒なことを後回しにするため,顧客満足を満たせない

私は野球のイチロー選手が大好きです。彼は誰よりも早く球場に行き,練習の準備や練習をはじめ,誰よりも遅く球場を後にするという話は有名です。

ゴルファーの石川遼選手は,お手洗いで洗面所を使用後に次の人が心地よく使えるよう洗面台を必ず拭くことで注目を集めました。

松下幸之助さんの本には次の一説がありました。

「人は雨に降られたくないから傘をもって外出する。失敗を予測して対策をしているわけや。そやのに仕事になると,傘を持たない人がいかに多いことか。」


これら3人(超1流と言われる人たちですね)は入念に準備をすることや,掃除をすることを意識的に行動しているように思います。

目次

準備をしない人が仕事ができない理由

段取りができない結果,行動結果(成功するか否か)を予測できない➤仕事ができない

ぼく自身の失敗を振り返っても,多くの場合は事前準備の甘さが大きな要因になっていました。

「人は雨に降られたくないから傘をもって外出する。失敗を予測して対策をしているわけや。そやのに仕事になると,傘を持たない人がいかに多いことか。」

冒頭の松下幸之助さんの話のまんまです。

雨が降りそう ➤ 仕事において雲行きが怪しく失敗が予想される。
なのに傘も持たずに出かける ➤ 最悪の事態を予測して対策を立てる下準備をしていない

つまり準備を怠るのは,仕事の先読みをして行動していないと言えるのではないでしょうか。不測の事態への対策を段取っていない,結果として失敗してしまう。上手くいくかどうかは運任せといったところですね。

準備万端への10手順でPDCAサイクルを回そう!

そんな節が自分にある。と思った方に提案があります。次の10手順に従って行動してみてはいかがでしょうか。

けいしゅけ

ミスが多かった時にぼくが反省を繰り返して,上司や周囲の仲間に相談しながら作り,効果があったかなぁと思った内容を10の手順としてまとめたものです。

準備万端への10手順

  1. 一番やらなくてはならないことを書く(優先順位をつけて3点くらい書き出す)
  2. その達成のために準備するべきことを書きだす
  3. 自分が行うべきこと,協力者の選定とタスク振り分けを書きだす
  4. 協力者として適任と思った人に依頼をする
  5. 実行する内容を確認しておき,不測の事態が起こった際にすべき行動を用意しておく
  6. 【実行】
  7. 仕事終わりに振り返りを行う
  8. よくできたことは何か?の確認:Good Pointを振り返る
  9. もっと効率的にできたところはなかったか?の確認:Improvement Pointを共有する
  10. 翌日の朝の①~⑤に⑧⑨の結果を反映させる

これ,PDCAサイクルそのものなんです。

PDCAサイクルって何ですか?
  • Plan(計画する) ➤ 10の手順における①~⑤が該当します
  • Do(実行する) ➤ ⑥ですね
  • Check(点検・評価する⇒反省する) ➤ ⑦~⑨がここに当たります
  • Act(処置・改善) ➤ ⑩です

PlanとCheckがとても重要です。これをしっかりすることが,準備をするということに他ならないからです。
PDCAサイクルなんていうと難しく感じますが,準備をすること&振り返ることと考えるとわかりやすいと思います。
準備をしっかりする人は自然とPDCAサイクルを回せる人なのでしょうね。

掃除をしない人は仕事ができない

掃除をしない人は,面倒なことを避ける人である

掃除をしない人っていますね。デスク周りやらとにかくグチャグチャ…。

「多忙だからこそ,そうなる。」わかります。しかし,申し訳ないのですけれども,片付けるのが面倒で後回しにしただけなんじゃないでしょうか?

そもそも,仕事って,面倒じゃない訳ないです。誰かにお金を払ってでもやってほしい事をお願いする,自分ではできないことだからこそお金を払って代行してもらう…。仕事とはそういうもの(それが全てではないですが)です。

見方によっては,仕事って「誰かにとってすんごい面倒なこと」なんだと思います。つまり,面倒ごとを代行することで成り立つ側面が仕事にはあると言えるかもしれませんね。

人がやりたくないことを率先してやってくれる人には仕事が集まる

先ほどの前提から言えば,他人が面倒に思うこと(自分にとっても面倒なことがほとんどですが)を積極的にする結果って…収益が発生すると思いませんか?お金だけじゃなくて,感謝されます。信用もされます。それらすべてが収益です。

顧客ニーズを満たしているんですもの。そりゃそうなりますよね?

だからこそ,主張を改めて書きます。掃除などみんなが面倒でやりたくないことを積極的にしましょう!と。

けいしゅけ

あくまで個人的な見解ですが,特にトイレ掃除や流しなどの水回りの掃除を率先してやるというのは,人がやりたくないことでも率先してできる人になる訓練と言えるでしょう。

これも個人的な見解ですが,誰もが好んでやりたくないことを行う人で周囲から信用されない人をあまりみたことがありません。もっと言うと,仕事ができる方が多い印象です。仕事ができるだけでなく,人が集まりますから,協力者だらけなので余計に仕事ができるようになっています。

タコちゅけ

先ほどのPDCAサイクルの手分けするなら誰に依頼するべきか?
ここって,相手から声をかけてもらえるようになったりしそうでちゅね?

けいしゅけ

まぁ,少なくとも面倒ごとを人に押し付ける人より圧倒的に声をかけてもらいやすいやろうし,協力要請した時に気持ちよく協力してもらえる可能性が高いやろうね☆

さいごに:準備と掃除で職場のスターになろう!

以上で今回の記事を終わろうと思います。

如何だったでしょうか?

最後に提案をを行で書くと…

仕事は”準備と掃除”でできるようになる部分が大いにありそう!
準備と振り返りを入念にしよう!
自分だけでなくみんなが面倒に感じるところを掃除しよう!

けいしゅけ

こうすれば必ずうまくいく!なんて言えませんけれど,少なくとも何かしらプラスになることがあると思います☆
良かったら参考にしてみてください!!

率先垂範。誰に褒められることがなくても,ただ,あなたが始めるのです。そして続けてください。


けいしゅけのオススメ書籍 3選です☆

けいしゅけ

これらの書籍は僕が影響を受けまくったものです。どれか一つでもいいので迷わず1冊手に取ってみて下さい。薬を比較の視点で考える,薬学を構造式・理論・エビデンスから見る,人として生きていくのに大切なことって何か・・・。それぞれの本があなたに伝えてくるメッセージを受け取ってみて下さい☆

けいしゅけイチオシ勉強サイト


今回の記事はここまでや☆

最後まで読んでくださってホンマおおきにっ!!お時間を使って読んでくださったことに心から感謝申し上げます!

\最新記事をメールでお知らせするで/

けいしゅけ

この記事の感想をコメントしていただけるとメッチャうれしいです!!
ご意見&ご質問も遠慮なく書いてください☆皆さんとの対話を楽しみにしています☆
下のボタンを押すとコメント記入欄へジャンプできますよ~!!

タコちゅけ

ウチのけいしゅけはSNSもやってまちゅ!良ければフォローしてやってくださいでしゅ💛

Twitterでけいしゅけをフォロー

けいしゅけFacebookにいいね!

掃除も準備もしない人は仕事ができない

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

記事の感想など,ひとこと頂けますか?

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次