MENU
アーカイブ

新人薬剤師応援 関連記事 一覧

あわせて読みたい
新人薬剤師がたった1週間で職場の先輩と打ち解ける為の6つのコツ本日のテーマ 新人薬剤師としてデビューしたあなたがたったの1週間で職場に打ち解けるためにするべきことはたったの6つ職場の人間関係を良好にするのは最初の1週間がメ...
あわせて読みたい
新人~ベテラン薬剤師まで対象|薬剤師の保険ルール学習支援ページまいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ もしかして,保険の勉強を敬遠してませんか? 保険調剤薬局に勤めていると痛烈に感じることがあります。保険って事務さんの...
あわせて読みたい
内服薬調剤料の計算方法をたった30分で理解する!まいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ さてさて,調剤料に関する記事を連載として書いていきます。今回は1つ目,内服薬の調剤料の算定について書いていきます。今...
あわせて読みたい
新人薬剤師が現場で主力になる4つのコツこの記事のテーマ たった1週間で職場に打ち解ける方法を伝える薬剤師として何をどうやって勉強すればいいか伝えるスキルを磨く具体的な方法を伝えるNext Levelに達する...
あわせて読みたい
新人やブランク明け薬剤師で勉強方法が分からないに9つの回答を贈ります本日のテーマ 保険調剤薬局で働くとなったが,勉強方法がわからないという声は多い不明なのは業務の流れ?調剤手技?保険ルール?まず何がわからないかを明確にし,重点...
あわせて読みたい
新人薬剤師の保険学習教材に【保険調剤Q&A】をお勧めします!新人薬剤師の保険学習教材に【保険調剤Q&A】をお勧めします! この言葉を僕は何年も何年も言い続けてきました。何人もの新人薬剤師の皆さんと一緒に現場で働いた経験...
あわせて読みたい
【新人薬剤師の転職】6パターンの「そんな保険調剤薬局やめてOK」まいど!けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ よく,『就職したからには3年は在籍しなきゃダメだ』なんて言います。この言葉が言いたいことは,少し自分にとって嫌なこと...
あわせて読みたい
2022年4月から始まるリフィル処方箋で知っておきたい8つのことまいどっ! けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ 新米薬剤師のタコちゅけでちゅ☆ この記事で伝えたいこと リフィル処方箋が導入されるでっ!リフィル処方箋の画像も見せち...
腎機能評価ツールを無料公開中 ➡ココをタップ

Pythonの環境設定②VSCodeを使えるようにする

VSCodeを ダウンロード&インストール 全ての手順を書いてみた
  • URLをコピーしました!
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しており,記事にアフィリエイトリンクを含むことがございます

まいど!Pythonを勉強し始めた薬剤師 けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆

ここまでの学習進捗状況は以下の記事に書いています。

あわせて読みたい
けいしゅけ,Pythonはじめました まいど!プログラミング初心者の けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ 先日からPythonを勉強し始めています。 なぜか? それは,私的背景として,マネジメント業務で同じ...

そちらでも記載したのですが,Pythonを勉強するにはとにかくプログラミング言語であるPythonのコードを書いて動作確認できる『環境』を作る必要があります。

そして,前回の記事でPythonをPCに導入するという作業をしました。そして,今回はソースコードエディタのVSCode(Visual Studio Code)を導入する方法を共有したいと思います。

たこちゅけ

・・・またどうせやること多いんでしゅよね??

けいしゅけ

いやいや,シンプルやで☆むしろ,ぼくはこっちはカンタンやってん。ある一点を除いては…。

タコちゅけ

なんやねんその”ある一点”て~ !?

また無理ゲーかよぅぅ

けいしゅけ

安心せぃっ!今回もカンタンにできるようにフォロー説明しますやんっ☆


この記事では,Pythonのプログラミング環境を30分で完了させることを目標に進んでいきます!!ともかく,ちゃっちゃと終わらせましょう。まだプログラミングの準備段階ですもの。ここで疲れるわけにはいきませんっ!!

けいしゅけ

環境を整える言うても,次の2つのソフトをインストールすれば完了なので安心して下さい。

  1. Python : IDLE(Integrated Deveropment and Learning Environment)・・・過去記事で解説しています
  2. VSCode(Visual Studio Code)

今回は,Pythonでコードを書くのに適した環境を整えるために,ソースコードエディタと呼ばれるものを導入していきます。

その名もVSCode(Visual Studio Code)。導入は簡単ですので安心してくださいね。

目次

1. VSCode(Visual Studio Code)をダウンロード・インストールしよう

たこちゅけ

先生,前回の記事で導入したIDLEなんでちゅけど…。

なんとも画面が古臭いというか,扱いにくい印象でちゅ💦

けいしゅけ

そのとーり,その通りじゃよタコちゅけ!!

タコちゅけ

なぜ翁化しているんやっ💦

けいしゅけ

IDLEはPythonを触るうえで必須や。せやけどタコちゅけの言う通り,そのままでは使いにくい…。

そこで,もっと便利にプログラミングするために存在しているソースコードエディタVSCode(Visual Studio Code)をダウンロード&インストールしていこうじゃないか!!

VSCode(Visual Studio Code)をダウンロードする方法

それでは,今回も公式サイトへ行き,必要な操作を行っていきましょう!

VSCの公式ページの画像
図1 VSCodeの公式ページの画像
インストール用プログラムをダウンロードする
VSCサイトから実行ファイルをダウンロードします。ボタンを押すだけで完了しますのでカンタンカンタン
図2 ファイルダウンロードボタンを押すだけ

VSCodeサイトから実行ファイルをダウンロードします。

ボタンを押すだけで完了しますのでカンタンカンタン🎵

お疲れ様でした!!これでVSCodeのダウンロードは完了です!!

タコちゅけ

か,カンタンでちゅ!!!!!!!!

けいしゅけ

そうじゃろ,そうじゃろ

ふぉふぉふぉふぉふぉ

タコちゅけ

そやから,なんで老いてるねんっっ💦

VSCode(Visual Studio Code)をインストールする方法

瞬間的にダウンロードが終わったのでインストールもチャチャっと終わらしましょう☆

VSCodeUserSetup-x64-1.46.1をクリックして開く

先ほどの手順でダウンロードしたファイルを開きます。最初に同意する/しないのポップアップが出ます。もちろん同意するにチェックしないと先へ進めないのでチェックを入れて進んでください。

すると,図3のような画面が表示されますので,

✅PATHへの追加にチェックを入れる

これにだけチェックを入れて 次へ をクリックしてください。

VSCodeUserSetupの追加タスク選択
図3 PATHへの追加にチェックを入れる
インストール完了

なんとこれだけです。カンタンカンタン🎵

タコちゅけ

よゆーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

けいしゅけ

ふぉふぉふぉふぉふぉふぉーーーーーーーーー!!!

VSCodeはちょっとカスタマイズをします

さて,VSCodeのインストールはとんでもなくカンタンでしたね。

ただし,このソフトは初期装備では日本語になっていません。また,Microsoftが自身で提供している拡張システムである「Python Extension for Visual Studio Code」をインストールする必要があります(入れてないと,インストールするようポップアップが出る)。

なので,これら2つをインストールしましょう。

VSCodeを日本語化する
VSCodeを日本語化する
図4 VSCodeは初期画面で日本語化されていない

まず,赤枠で囲った左下の部分,Extensionsをクリックします。すると右上の「Search Extensions in Marketplace」が現れるので,japaneseと入力してください。

VSCodeの日本語化パッチが出てくるのでインストールする
図5 日本語化パッチをインストールする

みたまんまですが,日本語化パッチが表示されます。右下のInstallをクリックしましょう。

再起動することで日本語化が完成する
図6 再起動する

画像では小さいですが,右下に【Restart Now】というボタンが表示されます。これを押してVSCodeを再起動しましょう。

図7 日本語化されました

ハイ,日本語化の完了です。

拡張機能Python Extension for Visual Studio Codeをインストールする

図4と同じ手順で,サーチボックスにPython Extension for Visual Studio Code

をコピペして入れてください。

Python Extension for Visual Studio Codeをインストール
図8 Python Extension for Visual Studio Codeをインストール

日本語化パッチと同じく,右下のInstallをクリックしましょう。

※図8は既に有効化されているのでinstallボタンが表示されていません

お疲れ様でした!これでVSCodeをインストールし,拡張機能も実装完了です!!

たこちゅけ

WordPressのプラグイン導入と似た流れでちゅね

けいしゅけ

せやね。WordPressを触ったことがある人にとっては特にカンタンに感じるかもしれへんわ

4. VSC(Visual Studio Code)の動作確認

さてさて,VSCodeのダウンロード&インストール,初期設定も終わったので動作確認に移ろうと思います。

下準備として「python_prg」ファイルを作っておこう

ドキュメントフォルダーの中に「python_prg」フォルダーを作っておこう
図9 ドキュメントフォルダーの中に「python_prg」フォルダーを作っておこう

図9に倣って,ドキュメントフォルダーを開き,何もないところで右クリック➤新規作成➤フォルダー(←これをクリック)と操作します。

フォルダー名を「python_prg」としておいてください。

VSCodeの動作確認をします

それでは,実際にVSCodeの動作確認をしていきましょう。手順通りに操作してみてください。

VSCodeを開く

起動します。

「フォルダーを開く」➤「python_prg」を開こう
VSCodeの動作確認で
図10 フォルダーを開くことを求められる

左上のエクスプローラーボタンを押すと,図10のように「フォルダーをまだ開いていません」とメッセージが表示され,フォルダーを開くボタンが表示されますので,ココを押します。

準備しておいた「python_prg」を選択する
図11 準備しておいた「python_prg」を選択する

下準備で用意した「python_prg」フォルダーを選択します

sample.pyファイルを作る
図12 sample.pyファイルを作る

フォルダーが開けたら,図12のように表示されますので,右側の赤枠「新規追加」を押し,sample.pyという名前のファイルを作ってください

「sample.py」タブが画面右に表示されるのでprint (けいしゅけ”) を入力
print("けいしゅけ")と入力してVSCodeの動作確認をする
図13 print(“けいしゅけ”)と入力する

画像のように,print(“けいしゅけ”)と入力してみてください。

VSCodeの動作確認。コード入力後に,実行(R)→デバッグなしで実行を押す
図14 入力したら,実行(R)→デバッグなしで実行 を押す

コードを入力出来たら,少しコード入力画面の左上に実行(R)というタブがあるのでそちらにカーソルを持っていき,表示された【デバッグなしで実行】を押してください。

ターミナルとデバックコンソールの表示確認
図15 ターミナル表示
図16 デバックコンソール表示

動作確認の最終段階です。

ターミナルとデバックコンソールそれぞれが画像のように表示されれば正常に動作しています。

お疲れ様でした!動作確認終了です!!

デバックコンソールがうまく表示されない場合

さて,動作確認の最終段階で,ターミナルにはけいしゅけとひょうじされたにも関わらず,デバックコンソールには何も表示されない方がいらっしゃるのではないでしょうか?

というのも,ぼくがそうでした。

その場合には,以下の記事で改善方法を書いていますので確認してみてくださいね☆

あわせて読みたい
Python:デバッグコンソールに文字が表示されないときの対処法 まいど!プログラミングでExcel作業の自動化を狙っています,けいしゅけ(@keisyukeblog)です☆ このたび,Twitterで紹介いただいた書籍を基にして,Pythonを勉強しよう...

Python学習にオススメ

Progate -楽しく学べるプログラミング学習アプリ

Progate -楽しく学べるプログラミング学習アプリ

Progate無料posted withアプリーチ


今回の記事はここまでや☆

最後まで読んでくださってホンマおおきにっ!!お時間を使って読んでくださったことに心から感謝申し上げます!

\最新記事をメールでお知らせするで/

4,494人の購読者に加わりましょう
けいしゅけ

この記事の感想をコメントしていただけるとメッチャうれしいです!!

ご意見&ご質問も遠慮なく書いてください☆皆さんとの対話を楽しみにしています☆

下のボタンを押すとコメント記入欄へジャンプできますよ~!!

タコちゅけ

ウチのけいしゅけはSNSもやってまちゅ!良ければフォローしてやってくださいでしゅ💛

Twitterでけいしゅけをフォロー

けいしゅけFacebookにいいね!

VSCodeを ダウンロード&インストール 全ての手順を書いてみた

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

記事の感想など,ひとこと頂けますか?

コメントする

目次